初めてやりましたがブラックベリーの取り木は簡単でした。

いや、簡単過ぎる⁉︎

下の写真の様に、鉢植えブラックベリーの枝をハートの形の様にして、先端を別の鉢に突入させました。

これをやったのが、稲刈りの合間だったので、9月の2週目あたり。それから1ヶ月半経ったので様子を見て見ようと、先端の差さった鉢を持ち上げようとしましたが、全く動きませんでした。「あれ⁉︎」と思ってよーく見てみると、先端の根っこが親木の土に張っているじゃないですか⁉︎

無理やりひっぺ剥がすとこんな感じに👀❗️根っこ大爆発❗️

ちなみに他の株の、地面すれすれまで垂れ下がっていた枝の先端はこの様に、発根の準備が始まっていました(笑)

取り木やっていたのは全部で6個。全部成功です。秋に入ってからも全然出来ちゃいますね。

ちなみにこの親木も今年の3月に取り木の枝を植えたものなんです。その時の様子がこちら。

この親木も1本の枝だったのに半年でここまで大きくなりました。しかも美味しい実をつける株もあり、ブラックベリーの生命力を思い知らされました。

ちなみに3月に取り木したソンフリーももちろん成功して鉢植えにしています。

ただ問題はあまり収穫のタイミングがよく分からない事です。ブラックベリーは収穫時期をちゃんと分かってないと美味しくないです。と私は思います。美味しく採れる時ももちろんあるのですが、ベストなタイミングって言うものがまだまだ分からないんですよね〜。

とりあえずブラックベリーの取り木は簡単に出来る、という事を身をもって知りました。また遊び感覚で来年やってみようと思います😆

👋