事業プラン

概要

本サービスは、サイドビジネスとして収入を得るための事業プランです。

1反(300坪)で200本、これが植栽する本数の目安です。
もちろん土地の形状や選定品種によって変わります。

果樹は野菜よりも手が掛からず放置で栽培が可能です。季節的な剪定、施肥をすれば収穫時期がやってきます。摘み取り園を開くことによって地元に密着したビジネスができ、地域活性化にも繋がります。
園児や小学生を招待したりすれば、元気がもらえる上、企業のイメージアップにも繋がります。
社員の家族を招待すれば、福利厚生にも役立ちます。
自然相手で健康的なブルーベリー栽培はサイドビジネスに最適です。

栽培、収益モデル

「事業プラン」では100本以上の栽培をオススメします。

(モデルケース)
成木で1つの木から5KGのブルーベリーが生る。
1KG/3,000円で販売価格を設定すると、15,000円の販売価値が生まれる。
100本栽培すると1,500,000円の販売価値になる。

他にも、ブルーベリー栽培をオススメする理由は御座います。
・最初の植え付けを上手に行えば、翌年以降、原価は肥料代程度で済む。
・野菜と違い、一度植えれば2~30年程度栽培が出来る。
・枯れにくく、強い品種が多い
・原価があまりかからないので利益率が良い
・現金取引が主流なのでキャッシュフローが良い
・加工品販売も展開出来る
・撤収する際も、高い価値で苗を売却できる

導入コスト例

まずはどの大きさの苗を選ぶかで、コストを抑えるか、育成時間を抑えるか、分かれます。

ブルーベリー苗 (税別)

5号ポット苗
一般的にホームセンターに売られている苗のサイズ。
収穫量が見込めるのに2~3年かかる。
  800~3,000円
大苗
植えた翌年は収穫量を抑える必要はあるが、
育成時間を省くことが出来る。
  3,500~10,000円

作業料 (税別)

基本料金(1人1日あたり)5,000~30,000円
植え付け作業料(1苗あたり)200~1,000円
軽トラック・農具一般使用料(1日あたり)3,000~10,000円
特殊機械使用料(1日あたり)5,000~30,000円
設計料0~10,000円
資材手配料3,000~10,000円
植付・契約栽培指導料(1年)0~100,000円
資材、交通費等実費

オプション (税別)

ロゴのデザイン20,000円
ショップカードのデザイン作成30,000円
webサイト作成
(納品のみ)
100,000円
webサイト作成(月額)
(保守契約)
*最短1年契約
20,000円

ご興味ある方、まずはお気軽にご相談ください!
さまざまな条件により料金は変りますが、柔軟に対応し、見積もりをお出しします!

Copyright ©  藤崎ブルーベリーファーム All Rights Reserved.
PAGE TOP