ちょっと時間が空きましたが、9/9(月)の🌀15号の被害は我が農園にも甚大な被害をもたらしました。何か所か被害を受けた場所があるのですが、今回は苗置き場のお話です。

まずは台風🌀直後の写メ(+o+)

ハウスの入り口が半分壊れて、パイプが全部斜めに曲がってしまいました。この時朝7時過ぎ、まだまだ強風で町中停電のなか、様子を見に行った時の写真です。2枚目右奥に見える青い物体はハウスの天井部にかけてあった防風ネットですが、吹っ飛ばされました。ブルーベリーたちももちろん風害を受け、葉っぱがかなり飛ばされたり、主幹折れ、新梢折れが多々ありました。しかしながら、鉢を固定し過ぎず、全部倒れてくれたので、被害は軽減できたのかな、とも思います。

ハウスが半壊した理由は腰巻をやっていたからだと思います。ビニールハウス用のビニールを1mちょっとの高さで風が入らないように一周巻いていた為、風にあおられたんだと思います。反省ですね。。。😥

そして今日やっと中身の整理と応急処置が施せました。しばらく中身剥き出しの骨だけハウスでしたが、妻と防風ネットを被せました。ビニールの腰巻はもう使わず、全部防風ネットにしました。吹っ飛ばされた防風ネットに追加で腰巻分ネットを(水糸で)縫い合わせていきます。

壊れてしまった入口の半分はもうパイプが曲がって使えないので竹で応急処置。

ハウスは全体的に後ろに斜めになったままですが、ひとまず防風ネット完了☺

苗たちはグループごとに分け、軽く紐で縛り付け、きれいに整理しました。

苗を整理する中で枯れてしまった苗をまとめて処分しました。台風🌀でやられたものと成長不良で脱落するもの、結構な数ありました💦

これは生き残ったチャンドラーの苗ですが、大分葉っぱが削られ、みすぼらしい姿に…。チャンドラーは同じサイズの苗がトレイ5つ分あったのですが、1個半になってしまいました。かなりのショックです(-_-)

これが一番まともな生き残りチャンドラーでした。

そしてこれは台風前の写真ですが、今年初めて挑戦した接ぎ木、の中で一番上手くいったティフブルー台木チャンドラーですが、この挿し穂が何処かへ飛んで無くなっていました😢30リットル鉢にあった大苗を切ってのティフブルー台木でかなり順調にいってたのでこれもかなりショックでした。。。

他にも、以前猪対策で作った柵もぶっ壊れてしまったので、明日はこれの補修にあたります。台風🌀(と猪)のせいでやる事山積みです。