土曜の大雨から一転。15日の日曜は大いに晴れました☀️

この日は内職祭り、家族で挿し木をやりました。

採っておいた穂木。数えたら1,600本弱。サラリーマンやりながら流石に全部は出来ないな、と思い一晩考えましたが、捨てるのももったいないので、1,400本くらいやる事にしました。

と言ってもウチのメインのティフブルー、ブライトウェル、バルドウィン、パウダーブルーの4種類で1,000本なので、これを200減らすと言った感じです。

土曜日の大雨のウチに下準備。親父とピートモス作りして6㌢ポリポットをとりあえずあるだけ660個用意しておきました。

こんな感じで半端の数になる分は篠で仕切りを作ってギュッと並べていきます。ピートモスを用意しておいたのでかなり楽です😊そして名札を間違えない事が重要です。

ちなみに穂木の挿す部分を削る時、最近は剪定鋏でやるようにしています。剪定鋏で大きく斜めに切って、それを溜めておき、次に背中部分をナイフでサッと削って挿す。という感じです。鉛筆大の太さの穂木を何百もナイフで削っていると疲れるし、正直上手く削れません。かなり時短になります。

そして今年は使わない予定だった200穴トレイを3つ使用。昨日660個ポリポット用意したけど、さらに同じ数作るには時間も場所も無かったので、多めに採っておいたウチのメインのティフブルー達半数はこの200穴トレイに挿す事にしました。

どれも立派な穂木なので、穴が小さくて狭そう。なんかかわいそう…😅

この日は妻と親父が手伝ってくれたので、かなり作業がはかどりました。午前中で1,400本のうち、1,200本終わりました😆残りの200本は来週です。

そしてそれが終わったら、元肥を撒いて、接木遊びして一休み、という予定です。子供達とも遊んであげないとです。ブルーベリーばっかりで遊んでくれない、と最近怒られるのでバランス気をつけなきゃですね。こっちもこっちでやらなきゃいけないんですが。難しいです😓

最後にダイジェストで写真4枚載せて今週は終わります😊

パウダーブルー の穂木。本日最後の相手。
冷蔵庫の中でも元気に芽を出すオニール🌱暗闇の中で生長したので真っ白です。
本日の削りかす
苗置き場。今日の挿し木は1番奥に置き、真ん中は去年の挿し木。他は猪にやられたチャンドラー。

👋