先週末、第2農園に続き第1農園“ファーム ザ ラビット”にも電気柵を設置しました。こちらは去年に続いて今年も一般開放する摘み取り園。猪なんかに入られたらたまりません💦猪が悪戯した後の農園になんか誰も招待したくないですからね😅

なので実が出来る前の今から、入られない様に準備が必要なんです😤

これが施工前の入り口の写真。手前が電気柵の資材⚒

前の週にAMACさんに習った通り、ガラスファイバーにワイヤーを通すツマミを付けることから始めていきます。これは3mおきに1本差してワイヤーを通していきます。

1番引っ張られる角は丸杭に碍子で耐久性を保持する。ちなみにこの写真の1列はちょっと崖っぽくなっているのでかなり気を使いました。要はデコボコしていると猪がワイヤーの下を通って入ってきてしまう可能性があるから。ワイヤーは奴等の鼻先に当たらないと意味がない。潜ったついでに背中にかすれる程度だとその剛毛により電気が走っていることに気づきすらしないらしい(笑)全く困るわ〜、どんだけ猪除けの為に金と時間掛けてんだろうか…😅この1年で大分猪に詳しくなったわ😅

で入り口横にソーラー本体を設置して完了💪2回目なので大分スムーズに出来ました❗️😊

施工後の入り口。ワイヤーは地上から15㎝置きに3段。この辺は野ウサギ、狸、ハクビシンも出ます。彼等にも対応出来るといいのだが…。

ちなみに今までやった猪対策をリストすると。①防獣ネット→簡単に潜られる ②カカシ→2日で倒された上頭を千切られる ③ニンニク🧄→意味なし、こっちが臭くて苦しかった ④不自然なオブジェクトを置く→意味なし ⑤夜間ラジオを流す→最初は効果あり。だが毎日付けたり消したりするのが大変だし、結果入られた😓

という訳で、色々やった結果、電気柵を設置する事にしたんです。その間に何本のブルーベリーが殺されたか…。思い起こすと涙が出てきます😭

これで猪対策が最後になる事と、夏には胸を張って皆様を園に迎えられる様に期待しようと思います。

では次は剪定を頑張ります👋