2024年、今年から無肥料です。
去年2月にぼかしを施肥したのが最後。肥料を使わない分、植物の事を観察し理解する。どうしたら元気な状態、生長と結実のバランスが良い状態になるか。
今年は植物ホルモン活性化を意識した自然栽培にチャレンジ1年目です。
フィンガーライム栽培歴
今回はブルーベリーでなく、フィンガーライムのお話です。
メイントピックは食べ比べなんですが、私のフィンガーライム栽培歴も軽くご紹介。
フィンガーライムが流行り出した5〜6年ほど前でしょうか…私も苗をどこかから買い、育てていましたが、柑橘を育てた経験もなくほぼ放置だったためか全く結実までいきませんでした。
購入したら鉢増しをして大きくする、という概念があり根を緩めアゲハの幼虫が来てもほぼ放置。今思えばかわいそうなことをしていました。
挙げ句の果てには、チクチクして鉢植えでは扱いづらいので、木材チップの山に植えてみたり畑の隅に50センチ間隔で植えてみたり、それでも植えきれないものは処分もしました。
もったいないことしてましたね(汗)
そんな適当な扱いをしていましたが、今回わけあって改めてちゃんと栽培することになりました。
そこでお願いした苗屋さんが安くて良い苗を扱っていて、しかも対応もめちゃくちゃ丁寧で、苗を送ってもらう際にフィンガーライムの実を沢山おまけでつけてくれました。
(しかも苗までおまけくれましたw)
フィンガーライム食べ比べ
早速新鮮なうちにと、初のフィンガーライムの食べ比べをしました。
品種は6つ。
ちょっと写真暗かったけど、それぞれ中身はこんな感じでした。キレイですね〜☺️
斜めから撮ると映えますw
正直味を表現するのはとても難しいのですが、忘備録として一応簡単に書いておきます。
コレット
粒に張りがあったのはこれです。噛みごたえと香りは一番強かったと思います。
良い芳香剤のような…感じがしましたw
レッドシャンパン
これはまず名前がかっこいい。ライム感強くて美味しいです。酸味も弱くて食べやすいですね。
つまみにするならこれオススメです。
クリムゾンタイド
これはびっくりするほど、、、酸味が強い!味はない気がしますw
でも料理に合うかも。
サンシャインイエロー
これも酸味強かったなー。で香りも強い。やはり何かの料理に合うタイプなのかもしれない。黄色だからサラダにまぶしたら良いかもしれませんね。
バイロンサンライズ
これは美味しかった!酸味弱くて味が良い!つまみに良いです。
意外にコーヒー飲みながらぷちぷち摘むのも美味しいんです。
グリーンジャイアント
香り強いっ!でもライム感もしっかりあり美味しい!
美味しさと香りと酸味でバランスとれてるのでこれが一番いいのかもしれない!苗探しててもよく目にする品種だし、王道の人気品種なのかもしれませんね。
食べ比べの感想
というわけで、6種食べ比べしましたが一番に感想として思ったことは、味の違いはそこまでない!です。多少あるにはありますが言葉で表現することが難しいと思いました。
正直味よりも酸味、香り、食感の違いの方が大きく、フィンガーライムの表現としては、「酸味/香り/食感」が「有る無し/弱い強い」の表現が主になってします。
そして酸味が弱いものはつまみ向き。強いものは料理向きなのでは?と思いましたがどうでしょうか。普通のライムは果汁を楽しむのみですがフィンガーライムにはとびこのようなプチプチの食感があります。食べてて飽きません、楽しいです。
3時のおやつに。コーヒーのお供に。ダイエット中の方に。
大食いチャレンジしてる時の箸休めに最適だなとも思いましたw
正直果実の活用方法はまだよく理解していません。経験もこれから積んでいくのですが、紹介するとみんな驚くスーパーフルーツ、フィンガーライム。見てても楽しいしかわいい。そして美味しい。
頑張って少しずつ広めていこうと思います。
そして酒々井でフィンガーライムを使ってくれるお店探そうかな。
おすすめの使い方ある方、ぜひ教えてください😊
最後までお読み頂きありがとうございました。
最近のコメント